樹楽のフランチャイズの特徴
ニーズの高い小規模介護施設
24時間365日
お泊まりデイサービス
要介護者の増加が急加速している昨今、需要が圧倒的に高いのは外部施設。
ニーズの高い「泊まりサービス」を含めた一人ひとりへの個別対応をする樹楽は、最も求められているサービスを、大規模施設では得られない満足感で提供。
新着情報
-
新着情報
2020年9月24日(木)、介護事業大阪事業説明会(樹楽:ウィズ・ユー)はご好評のうちに終了しました。
多数のご参加、誠にありがとうございました。 -
新着情報
2020年8月27日(木)、介護事業東京事業説明会(樹楽:ウィズ・ユー)はご好評のうちに終了しました。
多数のご参加、誠にありがとうございました。 -
新着情報
完全個室漫画喫茶×サブスク型コワーキングスペースビジネスモデルセミナー動画(有信アクロス×船井総研)第2弾をアップいたしました。
https://youtu.be/RbwHd7du3SY弊社代表 原田健一と船井総研藤田様による、完全個室漫画喫茶×サブスク型コワーキングスペースビジネスモデルセミナー動画第2弾です。 -
新着情報
完全個室漫画喫茶×サブスク型コワーキングスペースビジネスモデルセミナー動画(有信アクロス×船井総研)をアップいたしました。
https://youtu.be/KCqs0lr_JLw弊社代表 原田健一と船井総研藤田様による、完全個室漫画喫茶×サブスク型コワーキングスペースビジネスモデルセミナー動画です。
樹楽について
樹楽の運営方針
誰でも気軽に過ごせる
もうひとつの我が家
ある日、代表の原田が知人の紹介からあるデイサービス施設を視察に行き、驚愕します。職員の方と利用者が、仲良く料理をしたり、園芸をしたり。利用者には様々な背景があり、やむなく介護福祉施設を利用している人も少なからず含まれます。しかし、原田が訪問したその施設では、まるで従来からの家庭のつきあいがあったかのように、日常生活そのものが行われていました。
それまでの原田の「介護ビジネス」に関する先入観を打ち砕く、「新しい家庭と地域の形」がそこにはありました。「儲かるかどうかじゃなく、これ(介護ビジネス)は、自分がやらないといけない。」それから、私たちは樹楽「団らんの家」直営店を開き、経験を積んだ上でフランチャイズオーナーを募集して参りました。
上記の3点をモットーに、利用者の方に「もうひとつの我が家」を実感して頂く。
樹楽「団らんの家」フランチャイズオーナーにも、必ず「樹楽をやって良かった。」と言って頂くために、ビジネスとして成功できる仕組みを提供する。
そういった想いの下で、樹楽「団らんの家」はフランチャイズオーナーを募集しています。
介護市場の背景
高齢化社会がもたらす問題
今、日本では高齢者の18%が要介護(要支援)認定者です。高齢者人口(65歳以上)の増加に伴い、要介護(要支援)認定者も増え続けており、認定者の人口は500万人を超えています。下記グラフの人口動態変化の推計からも、要介護者への需要が加速的に求められていくのは明らかです。要介護者への支援ビジネスは、まさに今後広まって行くマーケットと言えます。
高齢化に伴い、
日本における介護サービスは
様々に発展してきました。
しかし、現在の介護市場を見ると、
- 特養(特別養護老人ホーム)での入居待機
- 緊急時の受け入れ先として機能するべきショートステイが常に満員状態
など、利用者にとってのサービスの選択肢が既に限られてしまっています。
また、せっかく利用することが出来ても、グループホーム・特別養護老人ホームなど少数の管理者によって大人数での生活を行う施設の場合、どうしても利用者一人ひとりに目を配れない現実があり、施設内で利用者が孤立してしまう事も稀ではありません。
私たち樹楽「団らんの家」は、ご家族の負担を軽減しつつ、利用者一人ひとりがコミュニケーションを取り、笑顔になれる「お泊りデイサービス」こそが必要であると感じています。
FCとしてのメリット
フランチャイズとしての
デイサービスのメリット
「介護ビジネスは、フランチャイズに向かない。」そうお考えの方も多いのではないでしょうか?
フランチャイズと言えば、一般的に本部・オーナーともにひたすらに原価を下げて利益を追い求める、と捉えられがちです。もちろんビジネスとして成功することは不可欠ですが、樹楽「団らんの家」では、より多くのオーナーに樹楽を広めて頂く事ができるよう、フランチャイズのメリットを以下のように考えています。
ロイヤリティ
ロイヤリティは固定です。オーナーは運営固定費として捉えて頂く事が可能です。
コンプライアンスの徹底
苦情・事故対応マニュアルをしっかりと整備しています。
また、定期的にコンプライアンス研修会を実施し、利用者への対応など「樹楽」としてのブランド品質を保ち続けられるよう、統制しています。
ケーススタディの共有
コンプライアンス研修と合わせて、ケアマネージャーへの営業方法、ケーススタディの共有や、ご利用者に喜んで頂いている事例の共有など、オーナー間の交流を図りながら、ノウハウを蓄積して頂けるように致します。
上記の取り組みを通じて、私たちは、樹楽「団らんの家」が「利用者が安心して利用できるフランチャイズである」事をしっかりとお伝えしていきたいと考えています。そうすることが最終的なオーナーにとってのメリットにも繋がると考えています。
樹楽の強み
お泊まりデイサービスのご紹介
一般家屋を利用した
アットホームな介護サービス
樹楽「団らんの家」は、一般住宅を改装しトイレやお風呂を使いやすく、バリアフリー、手すり設置で高齢者の方たちが使いやすくしています。
一見普通の民家ですから、利用者様は家族や親類・知人の家に遊びに来たようにくつろいで頂くことができるのです。利用者の方に「もうひとつの我が家」と思って頂けるような施設運営を心掛けています。
- 定員10名のお泊りデイサービス
- 通常の2倍以上のスタッフによる手厚い介助
- 一般家屋を利用したアットホームな雰囲気
- 料理、買い物、ガーデニングなど日常生活を通じた機能訓練
[もうひとつの我が家]といえる
デイサービスを目指します。
樹楽では、通常の介護保険適用のデイサービスに加えて、「自主事業分」として夜間延長(お泊り)サービスをしています。「急なご不幸などで2~3日家を空けなければならなくなった」「夫婦2人で暮らしをしており、自分が介護しているが、1ヶ月ほど入院しなければならなくなった」 などの一時的な利用にも、ご家族のご負担を軽減することが可能です。
グループホームや特別養護老人ホームなどの大規模施設では、ついつい介助要員の人手が足りなくなってしまったり費用がかかってしまう、通常のデイサービスではどうしても日帰りにならざるを得ないなど、様々な利用者のニーズに対応できる受け皿は、完全に整ってるとは言えません。「もうひとつの我が家」を目指す樹楽のお泊りデイサービスは、まさに時代のニーズと言えます。
フィット&デイサービスのご紹介
1日3時間の運動に特化した
新しい介護サービス
もう一度『家族で旅行したい』『公園の散歩を心ゆくまで楽しみたい』と思っておられる方たちは多くいらっしゃいます。QOL(生活の質)が低下してくると、どうしても外出しづらくなり、家に閉じこもりがちです。週1~2回身体を動かし、他の利用者様とも接することで明るい生活が可能になります。
フィット&デイでは、ストレッチ体操や歩行訓練、トレーニングマシンによる筋力アップを通じてQOLを向上し、利用者様の自立した生活を実現していきます。ただ、ひたすら身体を鍛えるだけでは利用者様も長続きしません。身体を動かすゲームプログラム(遊ビリ)や利用者様同士が楽しくお話しできるカフェコーナーを設けています。楽しく・ゆっくり・少しずつ身体を動かし、毎日の生活をより楽しくすることが理想です。
- 定員15名のフィット&デイ
- 3時間の運動に特化したデイ
- 介護保険対応型フィットネス
- 継続的に気軽に運動することで自立した生活を目指す
- 遊び、ゲームにより楽しく運動
「介護予防」と
「お泊りデイサービス」を
両立させた 『フィット&デイ』
フィット&デイでは「3時間のフィットネス型デイサービス」と「家族的なお泊りデイサービス」が隣合わせで両立することによって、利用者様の相互往来が可能となりました。「お泊りデイサービス」の利用者様が「フィットネス型デイサービス」で身体機能の維持、増強を図ることもできれば、「フィットネス型デイサービス」の利用者様が、昼食を食べ、お風呂に入って、ゆっくり家庭的なサービスを受けたい、というニーズにお応えしています。
いわば【動】と【静】の融合を図り、同じ場所で異なるサービスを受けることができるのです。誰でも暮らしのリズムの中で【動】と【静】があります。自分のリズムに合わせて気軽にどちらのサービスも利用することができる樹楽のフィット&デイは、まさに時代のニーズと言えます。
本部の研修制度について
開業前研修
「樹楽」フランチャイズ加盟者を対象に、介護保険制度の概略や物件探索方法、介護施設の申請開業までの手順など施設オープンまでに必要な知識を座学形式で研修します。弊社作成のオリジナルマニュアル・テキストを用い、「樹楽」で開所する際の注意点やコツをご説明致します。
運営研修
開所前サポート研修として、開業後のケアマネージャーへの営業活動や施設運営、シフト作成や売上管理、費用管理など施設運営をしていく上での必須科目について研修します。管理者、トレーナーには弊社の直営施設で実際に勤務して頂き、業務内容や介護の現場を体感して頂きます。また本部の管理経験者が開所前後に計8回施設に訪問し、施設内で管理者、相談員、スタッフへの研修を行います。介護保険制度やデイサービスの単位、ケアマネージャーへの営業や利用者様の受け入れ方法など、実務に必要となるノウハウを一から身につけて頂きます。
私たちは、単に施設数を増やすためだけに「未経験でも安心!」などの謳い文句は使いません。介護サービスには、やはり様々なルールや社会的責任を伴い、通常のビジネスとは異なる対応が必要な事もあります。私たちは、ビジネスとして介護サービスを展開したいというオーナーの熱意に精いっぱいお応えできるよう、研修制度を充実させているのです。
本部の支援内容
国保連への請求業務代行、
領収書発行
樹楽「団らんの家」は、介護保険適用が行われ利用者の要介護度に合わせた国保連への請求代行、領収書の発行や自主事業分の計算などの請求業務が発生します。それらの請求業務は全て本部が代行するため、オーナー様は施設の運営に専念して頂く事が可能です。
樹楽電話サポート・
ヘルスケアコール
看護師や栄養士などの専門家が24時間待機し、電話で相談できる体制を構築。血圧が少しだけ高い、微熱があるが入浴させて大丈夫か、など施設運営上必要になる不明点も24時間体制でサポート致します。
ケアマネージャー向け
販促ツール提供
介護ビジネスは、他のビジネスと異なり一般的には利用者から直接の問い合わせがあるのではありません。施設をケアプランに組み込み、利用者に樹楽「団らんの家」を紹介するケアマネージャーへの営業が必要となります。本部が蓄積した、ケアマネージャーへのアピールポイント等を分かりやすくまとめた、集客用のツールを提供致します。
情報誌「樹楽通信」の配信、配布
樹楽「団らんの家」では、毎月各樹楽施設での日常風景やオーナー様の声などをまとめた「樹楽通信」を発行しています。 他オーナーの成功事例や利用者の状況、イベントなど様々な情報交換を行って頂けます。
スタッフ紹介
付かず離れずの関係で、
「お困りの時はすぐご支援できる」
サポートを心がけています。
- 各種申請や行政対応など、行政系のサポート
- 利用者増に向けた集客面のサポート
- 採用や人材管理などヒト系のサポート
の3つの点です。
この3つは、他業種とは違う「介護ビジネスならではの特色」があり、ご自身で対応していかれるとなると、事前準備なども含めて、かなりの労力を要します。実際に新たに介護ビジネスに参入する上で、上記3点のどこかでつまずかれるオーナー様は多くいらっしゃいます。とは言うものの、人材の管理や営業活動などは、オーナー様ご自身のお考えを大切にしなければ良い結果には繋がりません。
本部があれこれ口出しをして管理するのではなく、オーナー様と同じ目線に立ってご意見を尊重しながら、お困りの時にはすぐ傍でサポートできる、オーナー様が一人でお抱えになるお悩みを共有することができるパートナーでありたいと考えています。
もちろん、開業に際しては施設候補地の探査から申請書類の記載、開業までのスケジュール管理や人材募集など、必要となる全ての工程を徹底的にフォローし、確実に開業に繋げられるようにサポート致します。
佐賀 秀和
販促物や施設レイアウトなど、制作物デザインをスピーディーにお手伝いします!
中西 克己
即断即決!をモットーに、フットワーク軽く開所・運営のお手伝いを致します!
吉田 英樹
申請書類の書き方や開所時の告知など、開業のノウハウを手厚くサポート致します!
加盟金・収益モデル
月間売上 395万円
営業利益稼働率95%
1,190,000円(30%)
【条件】●平均介護度:3.0 ●地域単価:5級地/10.45
【ロイヤリティ】固定10万円/月
初年度月別収支モデル
年度別収支モデル
初期投資内訳
項目 | 金額 |
---|---|
加盟金 | 2,000,000円 |
開業準備金 | 600,000円 |
改装費(内装・防災) | 6,500,000円 |
物件収得費 | 1,000,000円 |
什器・備品購入費 | 1,100,000円 |
求人費・販促費 | 400,000円 |
合計 | 11,600,000円 |
- 消費税別途。
- 工事代は物件の状況や消防設備の内容により変動することがあります。
★別途、運転資金が必要となります。
開業までの流れ
お電話、メールでのお問合わせやご質問に対してお応えさせていただきます。資金調達方法や法人設立方法、助成金の受給など個別でのご相談には弊社の営業担当者が対応させていただきます。
弊社主催の事業説明会を毎月2回実施しております。事業説明会にて初期投資金額や収支等事業内容を詳しくご説明いたします。
ビジネスモデルを理解するには施設見学は欠かせません。どんな利用者が来所しているのか?物件特製や実際に働いているスタッフやトレーナーの活動状況等をご見学いただきます。弊社担当がご案内いたします。
介護施設として申請する際には法人であることが必須条件となります。新たに法人設立をする場合には法人設立コンサルティングをさせていただきます。また、開業資金の調達や助成金の受給など、開業前には必ず押さえておきたい点については弊社担当者が無料でアドバイスをさせていただきます。
介護保険制度の概略や物件検索方法、介護施設の申請開業までの手順など施設オープンまでに必要な知識を座学にて研修いたします。弊社作成マニュアルにテキストとしてご説明いたします。
本部からも物件検索の支援をいたします。物件情報の提供、商圏情報の提供だけでなくどんな物件が良いのか?といったアドバイスや賃貸借契約に関するアドバイスやご要望に応じて賃貸条件代理交渉まで支援します。
物件及び資金調達が確定し、届け出る行政からの申請受理に支障がないことを確認できた時点で開業サポート契約を結びます。
※開業準備料60万円のご入金
生活相談員、トレーナー、介護スタッフを採用する際の募集媒体のご紹介や面接立会、平均的な給与、時給情報の提供など人材募集、採用に関して支援します。
改装プランの作成、弊社内装業者によるお見積の提示をさせていただきます。加盟者より内装業者をご手配する場合には発注業者に弊社作成の改装プランをご提供いたします。また、必要備品のリスト提供によって万全の準備を支援します。
都道府県への申請業務に際しての申請用資料は原則弊社にて作成代行いたします。加盟者は登記簿謄本やスタッフの資格証など必要書類をご準備ください。また、ご要望があれば申請業務に立ち会うことも可能です。(※交通費、宿泊費等諸経費は実費ご負担ください。)
開業後のケアマネ営業活動や施設運営、シフト作成や売上管理、費用管理など施設運営していく上での必須科目について研修します。テキストとして弊社作成のマニュアルを使用します。管理者様、トレーナー様には弊社直営施設にて実際に勤務いただき、一日の業務内容や介護現場を体験いただき、業務内容を把握いただきます。新たに雇用するスタッフやケアマネージャーへのサービス内容説明にもお役立ていただきます。また弊社の管理者経験者よりオープン前後8回施設にお伺いします。施設にて管理者様、相談員様、介護スタッフ様への研修を行います。研修内容は介護保険制度、デイサービスの単位、単価やケアマネージャー営業、利用者様の受入方法などの実務研修です。
挨拶廻り
申請が受理された時点で認可日が判明しますので、商圏エリアの居宅介護支援事業所(ケアマネ事務所)などに、開所の挨拶を兼ねて利用者さん紹 介依頼の営業を開始します。ケアマネに手渡すチラシや、訪問トークの実演など通して支援します。
いよいよ営業開始です。利用者さん獲得の本格的な活動を開始します。ケアマネを中心に病院のソーシャルワーカー、役所のケースワーカー、老健(介護老人保健施設)、有料老人ホームなどへ、計画的に営業活動を開始します。同行営業などの支援をします。
利用者さんを向かい入れます。家族のような温かいサービス提供を心掛けてください。介護5の方は45万円、介護3の方でも38万円の介護報酬が給付されます。最大限のサービス提供を心掛けてください。
※万一、1年以内に双方が納得できる物件の探索が出来なかったり、資金調達の不調により開業に至らなかった時は、加盟金の75%は返還されます。
よくあるご質問
確かに現在、日曜・夜間休みのデイサービスだけを見れば全国で30,000件以上あり飽和状態と言えます。 しかし、24時間365日のお泊り付きデイサービスはまだ2,700件程度しかなく、むしろニーズに対して圧倒的に施設数が不足しています。 今後は年中無休のデイサービスでないと厳しいと予測されますのでお泊りデイサービスをお勧め致します。
加盟金、リフォーム代金等含め初期費用として約1,000万円程度が必要です。ただし、保険制度ビジネスですので、開所後売上が立ってから2カ月間は入金の無い期間がどうしても発生してしまいます。その期間の運転資金(人件費等)として、別途約800万円程は必要になります。弊社では資金調達ための資料作成(事業計画書など)もご支援しておりますので是非ご相談下さい。
開業されるオーナー様には資格は不要です。雇用する方は有資格者である必要はありますが、当然開業前に本部で採用のご支援も致します。今まで、人材確保が出来なかったことを理由に開業できなかったケースは1件も御座いませんのでご安心くださいませ。
ケアマネージャー向けに施設のご紹介等を行って頂く営業活動がベースになります。
本部スタッフによる効果的な営業方法の研修や指導、定期的なフォローアップで利用者の獲得をお手伝いします。
各都道府県により申請可能な助成金や手続きは異なります。お気軽に営業担当とご相談下さい。
1階部分で100平米程あれば開所出来る可能性もございます。バリアフリー化のために若干の改修が必要な場合もありますが、出店の可否に関しては営業担当が無料確認致しますのでお気軽にご相談下さい。
介護はもちろん大変ですが、働き手の方は慣れております。オーナー様はスタッフの管理や、営業をお手伝い頂ければ大丈夫です。また、管理者を雇用出来ればオーナー様は他の事業に集中する事も可能になります。実際に本業に次ぐ新たな事業の柱として樹楽を展開されている法人オーナー様も多数おられます。
樹楽では物件探査、申請書類の作成、面接立ち会い、営業同行等開所前のサポートはもちろんのこと、開所後の営業指導やカメラでの遠隔監視、コールセンター等数々のサポートをご用意しております。
また、加盟店様に参加して頂く研修会も毎月開催しています。各加盟店様同士の繋がりを大切にし、コミュニケーションを図って頂くことを大事にするチェーンですので先輩オーナーとの密な連絡が取れるのも樹楽の強みです。
オーナー様には営業と施設運営に集中して頂けるよう、本部が保険の請求代行を手数料無しで代行しておりますのでご安心くださいませ。
加盟金:200万円(税抜)、開業準備金60万円(税抜き)です。
10万円(税抜)固定です。(開所月から発生します。)
事業説明会
無料事業説明会、随時開催中です。
樹楽では、FC加入をお考えの方を対象に、事業説明会を定期的に開催しております。
事業説明会への参加は無料ですので、是非ご参加ください。
次回の開催は、未定です。
開催日決定次第掲載いたします。
■個人説明会ご希望の方は下記連絡先までご連絡ください。
TEL. 0120-03-1400
資料請求
デイサービス「樹楽」への資料請求は、下記フォームよりお願い致します。